office to.mo.mi*

数秘×コーチング&ヒューニング事務所

ブログ

2025-10-21 11:30:00

数秘パーソナルコーチ 光咲朋美(こうさきともみ)です。

数秘術を用いた、パーソナルコーチをするにあたり、『姓名術師』の先生に、ビジネスネームを作っていただきました。

 

 

皆さんの才能・可能性にスポットライト(光)を当て、開花(咲)させていく新生・光咲朋美をどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

さて、名を変えるという割と大きな「変化」を起こしたわけですが不思議な現象が起きています。

 

私の潜在意識は「変わる」と認識しているようで、いま、持ち物を刷新しています。

 

洋服はすべて捨てたくなり、家の中のモノも私のものではないかのような違和感を感じています。

新しい私には、必要ないというか、ふさわしくない。と感じる不思議な現象です。

 

望む未来、目指すゴールを毎日イメージしながら、現状を上回るような臨場感をもって、未来を描けたとき、人はそのゴールを経験したと感じ、ふさわしい行動をとるということです。

まさしくそれを経験していると感じ、変化をわくわくと楽しんでいます。

 

『快』しか勝たん!

 

と確信していますから、常に「わくわく」を添えることを必須としています。

感情がわくわく、うきうき、快感で満たされているとき、人は最大のパフォーマンスを上げられます。

逆に嫌々、人に強要されてやる物事は、苦痛で、ストレスがかかり、仕事でも勉強でも、時間ばかりがかかって、よい結果が得られません。最悪の状態を招きますね。

 

大きな変化は、まずは小さな変化から始まります。

もし、今の暮らしを「変えたい」とお思いでしたら、小さな変化を起こしてください。

いつもと違うことをするということですね。

 

変化のない惰性の日常から、突然幸運は降って来ません。

 

(どうせ、とはいっても…)という感情が浮かんだ方は、絶対行けます!

なぜなら自分でブレーキをかけているだけだから。外し方教えます。

 

そんな感情も浮かばない方は、現状にとどまっていたい方。

気持ちの変化があったときご連絡ください。新たな扉を開けましょう。

 

 

数秘パーソナルコーチ 光咲朋美(こうさきともみ)

 

2025-10-16 21:53:00

『数秘鑑定書』作成します

数秘パーソナルコーチの

光咲朋美(こうさきともみ)です。

 

【数秘術★入門】

第1回を2025年10月・第1日曜日に開催しました。

 

初めての試みでしたが、多くの方にお集まりいただき

数秘術の基礎と、ご自身の『パーソナルナンバー』の出し方をご案内しました。

 

パーソナルナンバーは、自身が選んで生まれてきたとされる

誕生日から導き出します。

「数字」から、みなさんの持って生まれた才能を見いだし、

その才能を磨き、可能性を広げるために、活かしていただきたいと考えています。

 

私たちは、好きで、やりたいことを仕事にし、多くの方に喜んでいただくことで幸福に生きていけます。

そのためにも、自分にどんな才能があり、どう活かすことがでいるかを考えることは、非常に重要で、有意義名事ですね。

 

1_まずは、Peatix無料講座にご参加ください。

2_ご参加特典の30分無料セッション(数秘術簡易鑑定書付き)にお申込みください。

さらに詳しく、ご家族の分も。という方には、別途お申込み(有料)いただけます。

ーーーーーーー

【数秘術★入門】

次回 11月2日(日)10:15~11:15

ーーーーーーー

 

2025-10-07 10:00:00

初めまして、光咲朋美です。

HPにご訪問いただき、ありがとうございます。

 

2025年9月

古い意識を始め、全てを手放して、

新しい宇宙意識で生きて生きなさい。

 

といわれたのは、はづき虹映さんでした。

数秘術の大先生でありますが、気さくで、お茶目で、

お話が楽しい方です。

 

数秘術の第一人者でありながら、気取ったところや、

偉そうにするところがないため、

私は、「はづきさん」とお呼びしたくなります。

 

そんなはづき先生から直々に学びを得ることができるとは、

つゆも思っておりませんでしたが、

私たちは「生まれる前から自分で決めてきたプログラムに従って、生きる」ということを信じていた私にとっては、

(あぁ、こういう流れだったのか…)と受け取っています。

 

さて、私は、数秘術で言うところの<運命数33>というスピリチュアルな数字を活かすために、大転換を起こしています。

その一つが、名前を変えること。

お仕事で使う「名」として、恩庄ともみを改めまして。

『光咲 朋美(こうさきともみ)』を名乗ることになりました。

 

神結びsaichi才地晃占氏・姓名術師さんに

『天命姓名術×霊感リーディング』によって最もふさわしいビジネスネームを考えていただきました。

貴重な経験でした。

 

「光」=使命の始まりを告げる音、才能開花

「咲」=花が咲くように、人の才能や幸福を咲かせる人

という意味が込められています。魂の開花波動が高い。とおっしゃってくださっています。

 

私たちは、自己肯定感を高めることがとても重要です。

内部情報を自ら書きかえて、よりいい状態に保てることができたらGOODですね。

 

ですから、何か新しい事をスタートする。

何かを新しくする。イイ言葉を聞く。励ましをもらう。

 

それ自体が大きなエネルギーとなります。

 

目に見えないものを怪訝に思ったり、猜疑心を持ったりする場合は、

そこから、離れた方がいいですね。

「快」感情に振れるときのみ、私たちは、パフォーマンスが上がり、

よい結果が出せます。

 

人それぞれ、価値観と独自の感性があります。

それに合わないことは無理に取入れない方がいいと考えます。

 

新しい名は、私をかなり上げてくれています。

 

では、また。

光咲朋美でした。

よろしくお願いいたします。

2025-08-24 08:57:00

シリーズ:実家の片づけ

実家の片づけに悩む方が多いと感じます。

 

難しいのは、

 

片づけたい人が誰なのか、

片づける家は、誰が暮らしているのか、

その家には、誰のモノがあるのか。

困っている人は、だれなのか…

 

このあたりが、複雑に絡み合うからです。

 

合わせて、家族間の人間関係。

嫁や、婿、孫、ご先祖様まで。

それはそれは、複雑に絡み合い、

一筋縄ではいきません。

 

NOTEで綴っています。https://note.com/officetomomi/

 

 

2025-05-20 11:27:00

『プレミア講座』が有効な方

ヒューニング片づけ

恩庄です。

 

先日、『整理収納アドバイザー2級 ープレミア講座ー』

を開催しました。

この講座、ご受講いただくずべての人が、

高評価をくださっていて、

(あぁ。やっていて良かった)と思うのですが、

前回のそれは、少し違っていました。

  

(からぶりしてしまったなぁ、)と感じたそれは、

まだ、人生の先を見る年代ではない方、だったからだと思います。

 

私がターゲットにしている50代以上の方は、

どちらかというと、子供が自立して、

夫婦二人(あるいはおひとりさま)での暮らしに移ってきた

ライフステージが変化する年代をイメージしています。

 

まだ、子供が学生であったり、

自分の時間を持つことをイメージできない人にとっては、

やたらと熱く、重い話に移るかもしれない。

そう感じました。

 

受講生が求めていること、

その温度感をしっかりと、こちらが感じ取らないと、

欲しくもない「熱い想い」は、

理解に苦しむのかもしれない…

そんな気づきをいただきました。 

 

 

「整理収納」は、本当に奥が深く、

環境を整えることは、精神が安定し、

病気を遠ざけ、やる気に満ち、自己肯定感を高め、

安心安全を手に入れ、人生の質を上げるのですが、

 

今、目の前の「捨てられない」モノをなんとかしたい方にとっては、

そんなことを強調しすぎてしまうのは、

苦痛かもしれません。

 

そんな気づきにつながりました。

 

そして、この経験は、ますます

どなたにとっても、有益な「整理収納」のお話を、

誰にでも最適化してお伝えできるよう努めたいという、

熱い想いにつながるのでした。

 

 

 

1 2 3 4 5 6
2025.10.25 Saturday